※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
母ちゃん
子育て・グッズ

北海道に引越す予定の女性が、防寒服、特に子どもの服装について質問しています。中綿ジャンパーは寒いのか、スキーウェアが必要か、大人にはダウンが必要か、防寒に適したアイテムを教えてほしいという内容です。

北海道に3月に引越します‼️

防寒の服装がイマイチよく分かりません。特に子どもの服。
普通の中綿のジャンパーではやはり着込んでも寒いですか❓
スキーウェアとかあった方が濡れなくていいんでしょうか❓
大人も本物のダウンでは無いと厳しいですか❓
防寒出会った方が良いアイテムあれば教えて下さい🙏

コメント

おもち

雪遊びをするならスキーウェアは必須です!

外を長時間歩くのであれば中綿ジャンパーよりダウンやフェザーダウンの方が良いですが、車移動メインでそんなに外を歩かないのであれば中綿でも大丈夫だと思います☺️

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    回答ありがとうございます!
    スキーウェアは買うことになりそうですね。
    外にどのくらいいるかで、ダウンを考慮するといいのですね🤔私と夫は通勤を考えると買うことになりそうです😉

    • 11月24日
ママリ

外を歩くか中にいるかでかなり変わります

あまり外は歩かないので私はむしろダウンは着ません
移動は車だし室内はどこも暖かいから暑いです

外を歩くならばダウンないと厳しいですね。
お子さんは年齢が分かりませんが
外遊びの時間があると思うのでスキーウェアは必須かと思います。

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    回答ありがとうございます!
    子どもは4歳と2歳です。スキーウェアはやはり買うことになりそうですね🤔

    北海道は室内は暖かいと言いますよね☺️子どものダウンは保留で行こうと思います。大人は通勤があるのでダウン新調しないとと思います😊

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

3月のいつ頃に行くが場所によります
3月ごろから雪解けが始まるのでベチャベチャ雪になります
スキー場なら雪遊びはできます!
雪で遊びたいならスキーウェアあった方がいいです!

あとは靴は完全防水のスノーブーツも必要です

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    まさしく3月に異動なので、ベチャベチャ雪ですね⛄️
    きっと、子どもは雪で遊びたがると思うのでスキーウェアも必須ですね( ˊᵕˋ )💭
    スノーブーツも買わないとかな?と思ってたので買い物リストに追加します。
    ありがとうございます😊

    • 11月26日