
夜、おしっこしない時間が長いです。日中は出るけど、不安です。何か悪いでしょうか?
こんばんは。
夜、ごくたまにですが
おしっこしない時間が長いです。
いまも5時間たっていますが
おしっこでず……。
日中はよく出るんですが
平均で1日10回ほどです。
もうすぐ3ヶ月ですが
もっとおしっこ出ると
思っていたので不安です。
どこか悪いんでしょうか?
- とーこ(8歳)
コメント

あんこ
よく寝てると出ない時あると思いますよー!
一日、10回出てて、体重とちゃんと増えてれば問題無いんじゃないですかね??
おしっこの色がすごく濃くなったりしてなければ脱水とかも大丈夫だと思いますし、汗をかくと、おしっこの量も減ると思いますよー

みとまま
7ヶ月の娘を育てています(°▽°)
うちの子も2.3ヶ月くらいから寝てる間はおしっこしない時ありましたよ!夜寝るようになったしおっぱい飲んでないからかなーとか思っていました♬
日中よく出ていて、元気があるようでしたら心配いらないと思います(°▽°)!脱水なら不機嫌になると思いますし、膀胱に何かあるなら日中も出ないと思います(^^)
逆に、垂れ流しだったのが発達してきたのではないでしょうか??(°▽°)
-
とーこ
そうなんですね!
最近夜は起こして
授乳している事が多いです!
夜おしっこ出ることが
多いですがたまに
出ない時間がある事が
あるため心配してました😫
日中はおしっこも
うんちも出ています😆
発達してきたなら
安心しました😅
ありがとうございます!- 5月2日
とーこ
よく寝てます😅
最近だとおこさないと朝まで
寝てることがあります!
いまも2回起こして
授乳しました!
おしっこの色は濃くないです!
コメントを読んで
安心しました!
様子見たいと思いますm(*_ _)m
ありがとうだよございます。