
授乳中に帯状疱疹の可能性がある方が、処方されたアメナメビル錠の安全性について相談しています。どのような薬を使ったか教えてください。
授乳中に帯状疱疹になった方いらっしゃいますか?
どんな薬を処方されましたか?
先日、首元や耳あたりがピリピリヒリヒリしたので受診しました。
帯状疱疹の始まり方と似ているのと過去にも帯状疱疹になったことがあるので帯状疱疹の可能性はあるけれども断定はできないと言われました。
授乳中でなければ断定できない状況でも飲み始めて欲しいけど、授乳中なので安全性は高い薬だけれどももう少し症状がでて帯状疱疹だ!となってから飲み始めても良いかもしれないと言われました。
でも安全性高いのでもう今から飲み始めてもいけると思うとも言われました。
処方されたのはアメナメビル錠という薬で、診察時に一緒に説明書を確認しましたが、確かに授乳中止してくださいというレベルのものではなかったです。
- ゆ(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子が7ヶ月の時に帯状疱疹になりました!
薬もしっかり飲みましたよー!
そんなことよりも子供に移れば水疱瘡になる方が怖いので感染を防ぐ方が心配でした😭😭😭‼️

ママリ
コメント失礼します💦
私も先週の土日あたりから発疹ができ、痛みもあります。
調べたらたぶん帯状疱疹とのことで、明日皮膚科に行くのですがもうすぐ生後3ヶ月になる娘の授乳が心配です😭
ゆさんはお薬は飲みましたか?
-
ゆ
同じですね😣
この質問をした時はまだ発疹はでてなかったのですが数日前から発疹ができていてやはり帯状疱疹の可能性濃厚です💦
医者からしたら帯状疱疹であれば薬を服用することが前提だと思うのですが、私は今のところ飲んでいません😅
我慢できない痛みであれば飲むのですが、今のところ軽い方だと思うので。ただ、症状が悪化するようであれば遅いかもしれないですがその時点で断乳して薬飲もうと思ってます。
授乳心配ですよね😣
私が処方された薬は医師は多分授乳していてもいけると思う、ということでしたが薬局の薬剤師は飲むなら断乳した方が良いという感じでした。
医師も少し歯切れが悪かったです。
ただその薬剤師さんは一緒に処方された痛み止めに関しても授乳しながら飲まない方が良いと言っていましたが、その痛み止めはよく妊婦さんや授乳してるママさんにも出されているものなので慎重派なのかもしれません。
どっちにしろやはり心配なので飲むとしたらもう1歳4ヶ月なので断乳して飲むつもりです。
もう皮膚科には行かれましたか?😣- 11月27日
-
ママリ
今朝皮膚科に行って検査したところやはり帯状疱疹でした💦
私はバラシクロビルを処方され、今日の昼食後から飲みました。
過去にも帯状疱疹になったことがあるとのことですが、どのくらいで発疹や痛みはなくなりましたか?😭- 11月27日
-
ゆ
帯状疱疹だったんですね💦お互い疲れですかね😭
もう飲み始められたんですね、安心ですね😌
小学生の時だったので覚えてないんです😣ただものすごく痛くて我慢できないレベルだったような気がするのとわりと時間かかった気はします。
今症状どんな感じですか?😭- 11月27日
-
ママリ
わたしは首の後ろと右肩〜右腕にかけてブワッと全体的にではなく、ポツポツと発疹があってピリピリ?ジンジン?という痛みがあって辛いです😭
早く痛みが取れるといいのですが…💦- 11月27日
ゆ
それも心配で医師と一緒に悩んでました。
何の薬か覚えてらっしゃいますか?
はじめてのママリ🔰
うちは一歳未満でしたのでまだ水痘の予防接種は打ててなかったので本当にそこだけ気をつけました💦
今お薬手帳見返したらバラシクロビルでした!!
ゆ
わざわざ確認してくださりありがとうございます!
帯状疱疹だと分かってたらあれなのですがまだよく分からない時点でのことなので、薬の影響も考慮して医師といろいろな選択肢を考えていました。
コメントありがとうございました😌