![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナナが好きではなくなった場合、チェックアップジェルのバナナ味は逆効果でしょうか。
バナナが好きじゃなくなって食べなくなったんですけど歯磨きジェルもバナナだと逆効果でしょうか?
チェックアップジェルのバナナです🍌
- ママリ(1歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子バナナあんまり好きじゃなくて食べないですが赤ちゃんの時からチェックアップのバナナずっと使ってます😊
![みるみーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるみーる
うちも赤ちゃんの頃からずっとチェックアップのバナナです!
元々バナナ好きでしたが少し前に、飽きたのか好きじゃなくなったのかバナナを食べない時期がありましたが、その間もずっとチェックアップのバナナは喜んで使ってました😃
習慣になってたから大丈夫だったのか、本物のバナナと歯磨き粉は別物なのか…わかりませんが😂
-
ママリ
そうなんですね😮
歯磨きする時動かないようにいつも抑えてやってるのでギャン泣きで💦抑えなくても磨かせてくれるようになってくれるといいんですけど😭- 11月23日
-
みるみーる
わかりますー!
うちも小さい頃は嫌がったり動いたりするので抑えてやってたらギャン泣きでした😭
ハキラって商品ご存知ですか?
(ハキラと同じ効果のがあと1つあって、成分はオボプロンDCかオーバルゲンDCって名前だったと思います)
ハキラを歯磨き後にご褒美としてあげるようにしたら、ハキラ欲しさに歯磨きさせてくれるようになりました✨✨- 11月24日
-
ママリ
スーパーや薬局で見た事あります☺️夜寝る前に食べさせても大丈夫なんですか?
- 11月24日
-
みるみーる
大丈夫ですよ!
キシリトールが入っているのもありますがキシリトールは虫歯の原因にはならないです。虫歯予防でよく使われますし😌
砂糖は入っていませんし、オーバルゲンDCとオボプロンDCには、虫歯菌が歯にくっついて活動するのを防ぐので虫歯菌を減らしていく効果があるそうです。
でも卵黄粉末から作られるので、卵アレルギーあると使えないですね💦
一日の目安が4粒って書いてあるんですが、歯磨きが楽しくなる目的とご褒美目的だったので歯磨きしたら1粒あげることにしてます!😁- 11月25日
ママリ
歯磨きが余計嫌いになるかなと思ったんですけど大丈夫ですかね?
ぶどうや他の味の検討したんですけどフッ素量が違うので悩んでます。
はじめてのママリ🔰
まだ一才だしバナナの方がいいのかなぁと思います!
うちの子はですが歯磨き粉の味でバナナ自体が余計に嫌いになるってことはないです!
家ではバナナ食べないけど保育園ではバナナ食べてるし歯磨き粉も美味しいって言ってます☺️
ママリ
3歳になればお話できたり歯磨きする時に動かないように抑えなくても磨かせてくれそうでいいですね🥲
はじめてのママリ🔰
そうですねー😂
かなり磨きやすくなりました!
その頃は毎日おさえつけて息子は大泣きで磨いてました😂