
妊娠後期で腰痛が辛く、特に左側が痛いです。骨盤ベルトを使用していますが、ロキソニンテープは使えません。マッサージ以外に効果的な対策や安全な貼り薬はありますか。
妊娠後期になってからお腹がどんどん大きくなり、腰痛が辛いです。
片側(私の場合は左)だけ痛くて困ってます..
歩く時とかはピジョンの骨盤ベルトはつけているんですが
ロキソニンテープも30週過ぎたらつけないようにと言われております。
自分でマッサージしたりしてるんですが何かこれやると治るみたいなものありますか😢
あとこれなら貼っても平気みたいなものありますかね。
中期にも一回腰痛になりましたが骨盤ベルトをつけたらすぐ治りまして、そのときは結局ロキソニンテープは使いませんでした。
- まるる(生後2ヶ月)
コメント

ママリ
モーラステープやロキソニンの湿布も貼り薬で微量しか含まれてないので、私は使っても良いと言われています。
産科2つ通ってますが、どちらの先生も同じ意見です。
飲み薬はだめですが「だってロキソニンテープ貼って、熱下がることないでしょ?含有量ってそれくらいなんだよ」だそうです。
私はドラッグストアで買える、のびのびサロン湿布使ってます🙌
まるる
ありがとうございます。先週まではいいと言われてたんですが、30週以降はあんまり..といった反応だったんですが医師によるんですね!のびのびサロン湿布探してみます!