
コメント

ぱくぱく
1歳検診は1歳のお誕生日までしかできないので、私の市では1歳2ヶ月ならもう手遅れです🥹

たぬき
私は任意の1歳健診は受けなかったです😌
うちの自治体では制限ないので1歳2ヶ月でも受けれます🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
任意の1歳健診受けない方多いですよね!
制限はないんですね😊
私の住んでいる市はどうなのかわからなかったので、確認してみようと思います。
ありがとうごさいます✨- 11月22日

はじめてのママリ🔰
1歳の1週間後に受けました〜☺️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり1歳になってすぐに受ける方が多いですよね🤔
教えてくださりありがとうございます😊- 11月22日

ママリ🔰
6-11ヶ月に一回公費ですが、8.9.10ヶ月は小児科で経過観察してもらってたので1歳なるギリギリ前に検診行きました!
任意であれば自費なので時期はいつでもいいと思います☺️心配事があれば自費の検診ではなく受診でもいいのかなと思いました🤔
-
はじめてのママリ🔰
1歳になる直前で健診受けられたんですね!
確かに自費の健診にこだわらずに普通に受診してみるのもアリですね😊!
なんとなく母子手帳の1歳のところが空欄になっているのが気になって健診受けたほうがいいのかな〜と思ってしまいました😂
ありがとうございます!✨- 11月24日
はじめてのママリ🔰
1歳のお誕生日までと決まりがあるんですね〜知りませんでした😂
私の住んでいる市はどうなのかわからないので市の保健師さんか小児科に確認してみようと思いました!ありがとうございます😊