![くらぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飛行機の座席選びについて相談です。夫婦と子供2人での座席配置についてアドバイスをいただけますか。選択肢は2人席×2、3人席+隣1人、2人席+隣2人です。フライトは7時間半の深夜便と日中便です。
飛行機の座席についてです。
詳しい方もしくはこうだった、などありましたら些細なことでも構いませんのでアドバイスお願いします🙇♀️
2.3.2の配列
夫婦2人、子供2人(6歳4歳)で座る場合、
どのように取りますか?
①2人席×2(前後?)
②3人席+通路挟んで隣り1人
③2人席+通路挟んで隣り2人
ちなみに飛行機はジェットスタービジネスの予定で
7時間半のフライト往路は深夜便、復路は日中はです。
飛行機慣れしていません💦
義理の両親も同乗します。(が、そのことは特に関係なくで大丈夫です☺️)
よろしくお願いします!
- くらぴー(3歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①か③ですかね!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
①がいいと思います☺️
-
くらぴー
もし理由があれば教えてもらえると嬉しいです☺️
- 11月22日
-
ママリ
我が家は国内ですが飛行機を年に2回は家族で乗ります‼︎
出張含めると年に5回くらい使ってますが、
今回長時間で背もたれ倒すと思いますし、
6歳4歳なら外見える時間が長いことも時間潰しにはいいと思いました🙆♀️- 11月23日
-
ママリ
後は②も③もお子さんどちらかが通路もしくは隣に誰かいる状態になるので、
①で子供二人を窓側に座らせます。
通路は足だしたら危ないし、
隣に人がいるのも気になります。- 11月23日
-
くらぴー
大変参考になります✨
確かに足出したりして、こちらもヤキモキしそうです、、🤣①にしようと思います!!ありがとうございます😊- 11月23日
-
ママリ
どこに行かれるのですか?
家族で20回ほど飛行機旅行してますが、海外に行ったことは一度もなくて、そろそろ連れていってあげたい✨
よろしければ教えてください🙏- 11月23日
-
くらぴー
オーストラリアのケアンズです!!おとなしい子供ではないのでドキドキです、、
飛行機旅行、いいですね😍- 11月23日
-
ママリ
ケアンズ✨素敵💓
参考になります☺️
きっとお子さんたちにもいい経験となるでしょうね。
楽しんでいらしてください😊- 11月23日
-
くらぴー
ありがとうございます😊
いろいろアドバイスも助かりました💕- 11月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供が仲良く遊ぶなら②
子供がどちらとも外見たいーってなるなら①にします^ - ^
-
くらぴー
なるほどです…ありがとうございます!!
- 11月22日
くらぴー
もし理由があれば教えてもらえると嬉しいです☺️
はじめてのママリ🔰
トイレなど何かあった時にサッと出られるのが通路側
②だと親を真ん中にすることがほとんどかな?と思ってるので、
両サイドでガヤガヤされるとこちらも大変、何かあった時に2人を1人で守るのって難しいと思うので、
それなら親1×子1の組み合わせで座った方が色んな面で安心感があるからですかね!
くらぴー
確かに…ひとりで残しておけないです💦両サイドでガヤガヤもリアルな現状…
①の場合、子供と2人きりで座るの心細いなとか思ってたんですが納得です。ありがとうございます😊