![R♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
転職を考えている女性が、現在の職場の異動や通勤のストレスから、家の近くで働ける転職先を検討しています。現職は安定しているが、転職先は契約社員で年収が大幅に減少するため、悩んでいます。アドバイスを求めています。
転職するべきか悩んでいます!
新卒から13年、金融系の企業で働いていますが、初めての転職活動中です。
転職理由は、異動が多いので、数年知識を深めても、異動したら一から覚えて、人間関係も作って...ということに疲弊したからです。あとは通勤に片道1時間かかり、保育園でも1番に預けて、1番最後にお迎え状態で...来年長女が小学生になる前に家の近くで働きたいなと思いました。
今、家の近くで内定がもらえそうなのですが...
転職するか悩んでいます。
①現職
メリット
正社員
大企業で福利厚生がしっかりしてる。
定時9時〜17時で年収400万
少しづつ上がる見込みあり
退職金制度もあり
デメリット
現在通勤片道1時間
自宅から通勤可能な範囲ですが異動が読めないので、数年後どこで何をしているかわからない。
部署が変わると一から覚えないといけないこともある。
毎年資格取得とか求められる。
今年も異動しており、心が疲弊中。
②転職先
メリット
自宅から自転車で5分
実働8時間で定時が1時間伸びるものの、1日8時間働けば何時開始でもOKなので8時半〜17時半にする予定。
残業なし。
通勤時間の短縮で預け時間も短くなる。
社労士法人の仕事なので、専門性を高めて、手に職をつけられる。現職で人事部の経験があり、仕事内容も抵抗感ない。
異動なし。
デメリット
契約社員スタート
年収大幅ダウン250万〜
プラス、ボーナス年一回でスズメの涙ほど。
全員女性で10名以下の小規模。
前職に比べて不安定。
転職の軸としては、一つの分野に集中できて異動なしということ、自宅近くということの2点で考えてきたので、第一志望でした!
簡単ではないですが、社労士法人の資格を取って手に職もつけられるなと考えています。
ただ、ボーナスもほぼなしと知り、年収こんなに低いのかぁ...とちょっと悩んでいます。
みなさんどう思いますか🥺
アドバイス欲しいです。
- R♡(3歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)
![ふふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふふ
年収がそこまで下がるのは正直、生活レベルも変わるので、しんどいかなと思います。
![焼きそば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
焼きそば
金融に勤めてました
地位も金も持ってました
でも心が疲弊したのです辞めました
今は年収250万です
今のほうが幸せです
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼します。
全くの同感です🙏
私も金融で心がすり減り転職し、年収は大幅ダウンしましたが、、、今が最高に幸せです。
思わずコメントしてしまいました。
失礼しました🙇- 12月3日
コメント