クリスマスにサンタさんをやめるか悩んでいます。子どもたちに知育のおもちゃを渡したいのですが、何か良いアイデアはありますか。子どもへの声かけも教えてください。
もうすぐ、クリスマスですね。
あまりにも言うこと聞かないから
サンタさんが来なかったご家庭ありますか?
うちの子達、発達の特性もあるからしょうがないのですが
物を大事に扱わず
ノートや持ち物は落書きだらけ
定規は折れ曲がり、鉛筆は所在不明。
おもちゃは決まった場所に片付けず
いろんな箱からいろんなおもちゃがごちゃごちゃに。
今年は、サンタさんやめようかなと思ってきました。
やめるといっても
何も渡さないわけではなく
希望のおもちゃは渡さず
ものを大事にできるような
何か知育の物を渡したいです。
何かそういった療育になりそうなもの
ご存知でしたら、教えていただけると嬉しいです。
もしくは、サンタさんやめて
何も渡さなかった時の子どもへの声かけも教えて欲しいです。
子どもは、小3、小1、年少です。
- むーさん(6歳, 9歳)
コメント
m🤍
めちゃくちゃわかります!
タイムリーで同じこと考えてました😥
今日ばぁばから誕生日プレゼントキックボードを子供が貰ったのですが
・感謝の気持ちがない
・貰うことが当たり前になってきている
・折角貰った誕生日プレゼントを大事に扱わない
・兎に角わがまま➕自己中
もっと有難みをもちなさいと説教したところです😤
もう何もあげないとこおかなぁと思ってきました
まだわかりませんが...
我が子はお金持ちでもないのに贅沢しすぎなんです🙏
と思ってしまいます🙏
知育の物いいですね!
我が子も小一で算数が苦手なのでそういう系あげようか本気で悩みます🤦♀️💭
むーさん
コメントありがとうございます🌟
感謝の気持ちってどうやったらもてるんですかね、、、
当たり前にあるものだから
言っても理解してくれないですよね😭
うちは、長男、
鉛筆や消しゴムなくすごとに1本10円で販売し
条件として、学校や学童をちゃんと探してくること。
と伝えてますが
ないからしょうがない、どうしようもない、お金払えばいいんでしょ?と逆ギレ。
どうするのがいいんでしょうね😩