※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yucha
妊活

11月13日に胚盤胞移植を行い、11月20日に陽性判定を受けました。次の受診まで不安で、BT9の検査薬で線の濃さが変わらず心配しています。逆転現象についてや、育ちが遅い場合のリスクについて意見をいただけますか。

【移植後検査薬の前について】

11月13日に胚盤胞移植をして
11月20日(BT7)に判定日で受診し、
血液検査HCG83.4で陽性判定いただきました。

次はBT16にあたる11月29にちまで受診がなく不安です。

BT7と本日BT9に検査薬をしたのですが線の濃さも変わらない気がして。また一気に不安になりました。
みなさまいつ頃から逆転現象は起きましたか?
BT9で逆転にならないのは育ちが遅いか流産の危険性があるのでしょうか??
移植1回目が数値が低く科学流産になったため心配な気持ちが強く。
よろしければご意見いただければと思います🙇🏻‍♀️

コメント

のぞむ

二人目BT7血中HCG39.9でBT8は検査薬はこのくらいの濃さでした。あまりやると不安になるので、BT8以降はBT13にやりましたが、その時に逆転現象が起きてました😆💕わたしよりも判定日のHCG高いし、自信もって下さい。大丈夫ですよ。赤ちゃん信じましょう😍すくすく育ってくれてますよ、きっと!🥹

  • yucha

    yucha

    優しいお言葉ありがとうございます🥺赤ちゃんの生命力を信じるのが1番ですよね🥲弱気になってしまいました、、もしもう一回するなら私もその日あたりにやろうと思います☺️🌼ありがとうございます!

    • 11月23日
  • のぞむ

    のぞむ

    逆転現象起きない人もいるので、あまり検査薬は気にしない方がいいかもです。
    私は1人目から顕微授精だったのですが、夜に早く寝るを心がけてました。何も考えず赤ちゃん信じましょう😍💕ってもわたしも胎嚢確認までソワソワして落ち着かなかったのでお気持ちすすごくわかります。😭

    • 11月23日
  • yucha

    yucha

    やっぱりやってしまうと気にしてしまいますもんね🥹
    とりあえず来週の胎嚢確認まで大人しく信じて待とうと思います🥹ありがとうございます☺️🌷

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

私なんてBT11でも貴方より薄かったですよ🫣

逆転は13でした。突然に。

まぁでも逆転現象なくても出産までいってる人山程いますから、あまり心配しなくてもいいと思います!

っていいつつ私も当時はめちゃくちゃ気にしてました🥲

  • yucha

    yucha

    そうだったのですね🥺突然逆転現象起きることもあるのですね🌷気にしない良いにとおもいつつやってしまってから急に不安になり😂今は赤ちゃんを信じたいと思います!
    コメントありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 11月23日
コキンちゃん

わたしも13日に移植したので同じです😊
BT9で逆転して
BT10の血中HCG493でした!
胎嚢確認できるまで不安ですよね。。。
でもママリ見ているとBT12とかから逆転始まってる方多いと見てて思いました!

わたしは昨日OHSSで緊急入院になってしまいもう検査薬出来ないのである意味不安です💦

  • yucha

    yucha

    同じ移植だったのですね!BT7に判定日だったので胎嚢確認までも長く感じてしまい💦
    逆転羨ましいです😢
    もう少し先に検査薬やろうと思います🙇🏻‍♀️

    入院になってしまってるのですね💦お大事になさってくださいね😭

    • 11月24日