![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子が人見知りで靴のサイズ測定ができず、買い物が難航しました。上の子はスムーズに購入できましたが、下の子はチャイルドシートでも泣いてしまい、買い物が大変になっています。
ファーストシューズがサイズアップしてもいい時期かなということで新しい靴を買いに行ったのに、下の子は珍しく人見知り爆発してサイズも測れず試し履きもできずで、結局買えず😇
人見知りある子たち、みんなどうやって足のサイズ測ってるんですか笑
上の子は雪遊び用のブーツだけ欲しかったからササっとサイズ測って買えました🥾おりこうーーー🥹🥹🥹
下の子の足育手帳には「お顔だけ見せにきてくれました♪」って来店記録のメッセージ書かれてて笑いました
そのあと伊勢丹寄ったら人見知りどころかすれ違う人みんなに「ばーばーい」と言いながらお手振りしまくり😇😇😇なんでやねん
チャイルドシートはギャン泣きで乗せるたびに毎回大格闘✊
お兄ちゃんちょっと引いてたぞ笑
2人連れて買い物行くの難易度上がってきたな😇
夕飯の買い物までして帰って昼寝させた私えらすぎ👌
ぴーーーつかれた😇😇😇
- はじめてのママリ(1歳5ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
自分で足のサイズお店で測ってたので人見知りは凄いですが測れなかったことはないです🥹
はじめてのママリ
自分で測らせてもらえるんですね!!!
今日はスタッフさんが近くに寄ってきたのがもう地雷だったみたいで😂
抱っこから降りるのがもう全力拒否状態だったので、今日は無理そうかな〜と言われ、泣く泣く諦めました…😂
🫶🏻
確かに寄ってこられてもう無理!!ってなっちゃうのあるあるですよね🤣💦
なので私はお店の人に人見知りで泣いちゃうので..って言って来ないようにと、自分で測れるようにしてもらってました😂
はじめてのママリ
事前に言っとくの大事ですね😂
普段全然人見知りしないのにいきなりだったので今日はどうしようもなかったんですが、次行く時はそうします‼️✊