
1歳7ヶ月の息子の首周りに湿疹が出ており、エプロンが原因かもしれません。同じ経験がある方や、代用品について教えてください。
1歳7ヶ月の息子の首周りに湿疹?かぶれ?のようなものが出てきてしまいました。ネットで調べた感じだとエプロンや防水スタイを使い続けたことが原因なような気がしてます。(考えてみたら夏くらいから少し赤くなっていた気がします。すぐに気づかずに使い続けてしまった自分に嫌気がさします。)同じような経験ある方いらっしゃいますか?病院には明日行こうと思ってるのですがどのような処方をされましたでしょうか?とりあえず原因と思われるものは使わないのと、髪の毛が当たっているような気がしたので当たらないようにはしたのですが、食事用エプロンの代用品が重い浮かびません。(紙エプロンやタオルだと取ってしまいます)なにで代用しているかもし同じような方いたら教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳0ヶ月)

めー
軽いかぶれ程度であれば、ヒルドイドとプロペトの処方かな?と思います!
ひどければステロイドの塗り薬とかでしょうか🤔
うちの子達がひどい湿疹できた時は、ステロイドで一気に治して、あとは保湿剤で悪化しないようにケアしてました✨
うちの三女はハンドタオルにゴム紐通したお食事スタイ使ってます!
やっぱり口周りはよく荒れるので、食べる前にプロペト塗って、食べ終わったらスタイを洗ってから汚れてる顔や手をガシガシ拭いて、またプロペトで保護してます😊
荒れてる時は1日4,5回プロペト塗りたくってます😂
コメント