![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園用の洋服をどこで購入するか悩んでいます。西松屋は避け、GAPやユニクロなどを考えています。洗濯に強いおすすめはありますか。また、同月齢の子はセパレートを着ているのでしょうか。ロンパースかセパレートで迷っています。
保育園用の洋服について
7ヶ月から保育園スタートなんですがどこで洋服を買おうか迷っています
西松屋は生地が好きではなく買うつもりないです…
今のところ
・GAP
・プティマインのプチプラシリーズ
・ユニクロ
・アプレレクール
・ブリーズ
・ベビザらス
・アカチャンホンポ
辺りで考えてます
ガンガン洗濯機回してもへたらないオススメはどこでしょうか?
あと今現在6ヶ月でまだずり這いはしなくてその場の方向転換だけ出来るのですが同月齢の子達はもうセパレートでしょうか?
保育園に聞いたところはいはい、ずり這いくらいになったらセパレートでお願いしますと言われていてもうサイズがあればセパレートでもOKと言われたのでロンパースタイプかセパレートか悩んでます…
- まる(生後9ヶ月)
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
GAPのベビー服を長男の時からお下がりで使ってますが、いいかなって思います。
保育園で使うのはすぐ汚れたりして洗濯しても落ちなかったりするので西松屋のにしてます
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
すぐにずり這いする可能性もあると思うのでセパレートにします!
うちは女の子ですが、80cmからはトップスはプティマインやアプレレクールの安い服が多いです😊
70cmのときはベルメゾンが多かったです!
ズボンはユニクロです☺️
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
ベルメゾンよく買います🌟
デザインにあまりこだわりなければもちは良いと思います☺️
アカチャンホンポは肌に優しいけど財布には優しくなくて、洗濯には弱いイメージです。GAPはものによって差があったり。
上の方と同じくレギンスやズボンはユニクロが多いです✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ユニクロは、ひたすら被ります😂
へたらないのは、やはりユニクロですね✨肌着とかも!!イオンブランドの肌着は、へたります🥲
他に、無印と、マーキーズもオススメです☺️
アプレレクールは、伸縮性がかけるな、と個人的に思ってます。
セパレートがいいと思います。
今はまだずり這いしなくても、通い続けてたら、あっという間にずり這いするようになりますし…
-
退会ユーザー
私服と保育園用は、一部分けてました- 12月6日
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
ギャップ、ユニクロは愛用してます!
あとは海外のブランドですがネクストもいいかなーと。意外とコストコの服も強いです。海外のは乾燥機かけるのOKの服が多い気がします。
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
まとめての返信で失礼します
ありがとうございます🥲
ちなみに保育園用とそれ以外とで私服分けてますか??
コメント