
コメント

あーか
うちは動物園にいきました!

pumo
2人の時はディナーが多かったのですが、こどもが0歳のときは、個室を予約してランチしたりしてました。
先日は子供も9ヶ月、4歳となってたので、個室ではないんですが、逗子マリーナのシーサイドリビエラ(土日祝は鎌倉から無料の直行バスあり)にあるレストランを予約してランチしました。
あとは、1泊旅行にいくこともありますが赤ちゃんいると荷物多くて大変なので、リゾナーレ熱海みたいなところなら離乳食も用意してくれたり赤ちゃんいても楽チンなとこならありかなー?とも思いますが基本ママが大変になっちゃいますもんね^^;
-
さにゃんぴ
やっぱりちょっと遠出したい気持ちもあるので
シーサイドリビエラ、リゾナーレ熱海ちょっと調べてみます🤗❣️❣️
ご飯食べ行くならやっぱ個室が楽ですよね、、、
ありがとうございます😊- 5月8日
-
pumo
あと、長女が5ヶ月のころ、横浜スカイビルの梅の花の個室で誕生日ランチをしたことがあったのですが、畳の座敷の個室でそのときは赤ちゃんを寝かせられるよう小さなお布団も貸してくれてネンネの赤ちゃん連れですごく過ごしやすかったです。
リビエラは素敵なのですが、ベルトがないタイプの子ども椅子だった気がするのでお子様ランチ食べられるようになってからくらいがもっと楽しいかもしれません!
リゾナーレは月齢に応じた子ども椅子や離乳食もあるので赤ちゃんプランとかならママも楽かもです^_^- 5月9日
-
さにゃんぴ
スカイビルの梅の花気になってました!
畳の座敷の個室は赤ちゃん連れにはありがたいですよね(*⁰▿⁰*)
リゾナーレ熱海調べたらちょうど行こうと思ってた日メンテナンス期間でやってないようでした_| ̄|○
運悪かった…。笑- 5月9日
-
pumo
そうだったのですね!!
6月中旬がメンテナンス期間のようですね(>_<)うちも今月末あたりにいきたいとおもってます。
梅の花は小さな赤ちゃん連れにはいいとおもいます♡- 5月9日
-
さにゃんぴ
残念です😭😭😭
梅の花検討してみますね!♡
ありがとうございます!- 5月9日

黄緑子
我が家は記念日大事にしないタイプなので(笑)
旦那がサプライズのコンビニケーキ買ってきてくれて嬉しかったの覚えてます(笑)
しかも、袋にレシートまで入ってて、金額バレバレで旦那らしくて笑えました≧(´▽`)≦アハハハ
忙しいのに、なんかしてあげようと思ってくれたことが嬉しかったです!
-
さにゃんぴ
記念日やらないのにサプライズしてくれる旦那さん素敵ですね(*゚▽゚*)♡
レシート抜き忘れるのもおちゃめですね🤣🤣- 5月2日

ミッチー
お家でちょいと豪華な夕食とケーキ食べたくらいです~。
今年の記念日は、子供が2歳になったのと、夫の仕事が早く終わったのもあって、近所のイタリアンに行きました😊
-
さにゃんぴ
おうちでもいいですね🤤❣️
まだ1ヶ月ぐらいあるので悩んでます😍😍
ありがとうございます!- 5月2日

退会ユーザー
みなとみらいの7/24が小上がりになってるところがあって赤ちゃん寝かせておけるので、子連れに人気ですよ✨☀
我が家は旦那がケーキとシャンパン買った来てくれてお家でお祝いしただけですが、良かったら7/24調べてみてください🙌
-
さにゃんぴ
7/24ランチなら行ったことがあります(*゚▽゚*)
お家でケーキとシャンパンもいいかもしれないですね☺️
それかランチで江ノ島のレッドロブスターとパンケーキ(食べ過ぎ。笑)行こうかなと思ってます🤤❣️
ありがとうございます!- 5月2日

たまには温泉でも行きたいなー
私はベイクォーターでランチしちゃいました‼あそこは子連れに優しい気がします‼
-
さにゃんぴ
ベイクォーター子供できる前に行ったことあります(*⁰▿⁰*)
調べて見ます♡
ありがとうございます😊- 5月8日
さにゃんぴ
お出かけいいですね😊💗
うちは近くに水族館あるので、検討してみます(*゚▽゚*)
ありがとうございます!