
コメント

June🌷
わかります、
隣でミルクあげながらは無理ですか?母乳だと欲しがったら、だけど、ミルクだったら3-4時間おきで考えるから、前回の時間から逆算して、私は3-4時間の中のタイミングいい時に泣いてなくてもあげちゃいます!上の子に合わせて!
うちも今離乳食と3歳児の朝食、早く食べな!次の一口!とか促しながらで、離乳食の後、授乳もあって動けなくなるので、口でがみがみいいながらの朝で毎朝しんどいです😭

あー
うちは、セルフでミルク飲んでもらってます!見ながら、&ゲップはさせてあげなきゃですが!
-
はじめてのママリ🔰
双子ちゃんですか😳
何かクッションとか使ってますか?- 11月22日
-
あー
タオルで固定させてますよ!
最後だけ完全に傾けるために支えてます❣️
お姉ちゃんが食事する横に赤ちゃん持ってきて、横でミルクをセルフ飲みさせつつ、上の子中心にお世話して横目で赤ちゃんの様子をチェックでいけると思います!
私は本当はW授乳したいところを、朝の忙しい時間はミルクに代えて、自分は様子見て搾乳してる感じです。ミルクは作ってから2時間いけるので、前のミルクから逆算して早めに調合しておくといいですよ!- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
とても参考になります
タオルで固定やってみます😭- 11月23日
-
あー
暗くてごめんなさい!こんな感じです!
- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
クッションなどに寝かせて角度をつけてからタオルで軽く巻いてる感じ?ですかね?- 11月24日
-
あー
そうですー!!
授乳クッションや枕に寝かせて、タオルを使って哺乳瓶固定です!
最後だけ飲み切るために補助しないとだけど、それまでは放置でいけるので、だいぶいいと思います!- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
やってみます!!
ありがとうございます🙇♀️- 11月25日

ママリ
母乳ですが余裕を持って15分くらい早く起きてます!
もしその間に授乳がなかったら上の子と遊んでから出発します🚗
はじめてのママリ🔰
たしかに、隣でミルクあげればいいですね!😂
泣く前にあげてもミルク飲んでくれますか?下の子結構飲みムラがあって意志も強いようで哺乳瓶を舌で押し返したりするんです😣
手が空いてないと口でガミガミ言うしかないですよね😟朝が忙しすぎます..