※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mri
子育て・グッズ

新生児の保険証発行に関する相談です。マイナンバーの申請手続きについて、出生届を出してから個人番号の通知がまだ来ていない状況です。手続きについて他の方の経験を知りたいです。

新生児の保険証発行についてです。

夫の会社へ子供の保険証を申請するにあたって、マイナンバーも提出しなくてはいけないらしいのですが、まだマイナンバーカードを作れていません。

出生届を提出→個人番号が通知(郵送)される→マイナンバー申請という流れであっていますか?

出生届を出してから1ヶ月ほど経ちますが個人番号の通知はまだきていません。

みなさんはどう手続きされていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもマイナンバー必要でした!

確か出生届出したあと、マイナンバー記載の住民票をとると、そこに記載されてた気がします🧐
夫任せだったので、住民票に載ったのが出生届出したその日だったか次の日だったかは覚えてませんが、割とすぐだった記憶があります!

  • mri

    mri

    ありがとうございます!

    住民票に記載されるんですね!
    個人番号の通知書は自宅に届きましたか!?

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通知書もその後自宅に郵送で届いてますよ~🙆‍♀️

    • 11月22日
  • mri

    mri

    少し時間がかかるんですね!
    助かりました、ありがとうございます🙂‍↕️

    • 11月22日
ぴーちゃん

マイナンバー必要と言われていますが、上の子の時もマイナンバーなくても作れました。

  • mri

    mri

    そうなんですね!!
    夫の会社に聞いてみます🙂‍↕️

    • 11月23日