※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あのね
ココロ・悩み

3ヶ月と4歳の子を育てている方が、上の子に厳しく接しすぎていることに悩んでいます。上の子を愛しているのに、笑顔で接することができず、叱り方にも気をつけたいと考えています。上手く接する方法についてアドバイスが欲しいです。

3ヶ月と4歳の子を育ててます
上の子に対して厳しく接し過ぎてしまいます。上の子の事はすごく好きだし可愛いと思うのですが、上の子に遊ぼうと言われたりこれ見て~と話しかけられても上手く笑えず愛想笑いみたいなのしか出来なくなってると最近思いました💦
上の子は下の子をすごい可愛がってくれるし、大好きで色々お世話を手伝ってくれるのがすごく嬉しいのですが、上の子が保育園に行くと安心してしまいます
上の子の性格が結構お調子者で落ち着きがないので叱ってしまう事が多いです
叱る時も〇〇には難しいもんね、出来ないもんね等ダメだとわかってるけど意地悪だなと思うような叱り方をしてしまいます

上手く接するにはどうすれば良いか案があれば教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント