※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお☆.·*.
家事・料理

みりん漬けの魚を冷凍したのですが、焼く際は解凍してからフライパンで焼くのでしょうか。

みりん漬けをした魚を冷凍保存していたのですが焼く時って解凍してからフライパンで焼けばいいんですよね?
初めて味付けして冷凍したので不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の場合は解凍するの面倒なので🤣
冷凍のままフライパンで弱火で蓋をして蒸し焼きみたいにしてます☺️焼けたら最後に蓋をとって強火で焦げ目をつけてます‼︎

上のコメントみましたが、常温解凍は食中毒のリスクがあるので、冷蔵庫か流水解凍がいいかと思います✨

  • みお☆.·*.

    みお☆.·*.

    蒸し焼きのやり方もありましたか!

    今日暖房付けてたので魚は冷蔵庫の中で解凍してました☺️
    食中毒は怖いですね、次面倒なときはそのまま蒸し焼きしちゃいます👍

    • 11月22日