※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の娘が軟便で何回も排便します。消化に良い離乳食は何が良いでしょうか。

生後10ヶ月の娘がここ数日軟便で1日何回も💩をします。
離乳食は消化に良いものをと思うのですが、どんなものが良いでしょう…😖

コメント

モエ はじめてのママリ🔰

10ヶ月さんということは離乳食後期(カミカミ期)ですよね。

いったん味付けはそのままで、固さや食材を離乳食初期や中期まで戻すのはどうでしょうか?

おすすめなものとしては
・野菜スープ
・おもゆ
・おかゆ
・にんじん、かぼちゃ、じゃがいもなどの煮物
・豆腐
・卵
・白身魚
・ひき肉
・ささみ
・りんご、にんじんをすりおろしたもの

あたりでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!詳しく教えて頂きありがとうございます😌

    • 11月22日
  • モエ はじめてのママリ🔰

    モエ はじめてのママリ🔰

    ちなみにノロとかロタ等の胃腸炎でお腹をやられた時にも、この食材(カボチャ・ジャガイモ・ひき肉・ささみあたりは回復期あたりから)を離乳食初期の柔らかさで作れば大丈夫です!

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!やってみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

人参はうんちを固めてくれる作用があるのでおすすめです🫶
うちは下痢した時に人参を毎食食べさせてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知りませんでしたー!
    にんじん毎食入れます🥕ありがとうございます😊

    • 11月22日