※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

親知らずを抜く際の保険適用の条件について教えてください。特に、半分見えていて痛みがある場合はどうでしょうか。

親知らずを抜く時、保険適用になる時とならない時の差はなんでしょうか?💦💦

私の場合、親知らずが半分だけ歯肉?から見えている状態で、年に何回か腫れて痛みが出ます😭
今日も痛くて口が開けづらいです😭

このような場合は保険適用で抜歯できるのでしょうか?

コメント

✩sea✩

10年以上歯医者で働いていて、私自身も大学病院の口腔外科で親知らずを抜いていますが、保険適応にならない親知らずの抜歯を見たことも聞いたこともないです💦

  • ママリ

    ママリ

    それ聞いて安心しました💦😭
    費用を調べると保険診療、自費診療と出てくるので自費の場合もあるのか!!と、ビビって踏み切れずにいました😅
    ちなみに抜歯は日帰りでしたか?
    抜くとしたら下2本なんですけど。

    • 11月22日