
小学校でのケガの治療に関する申請書を担任に渡したが、書類が返却されてきた理由がわからないので、振り込みまでの流れを教えてください。
小学校でケガをして学災?で治療した方教えていただきたいです。
9月かれ10月にかけて学校のケガで通院し、その分の申請書を病院に書いてもらい学校の担任に子供経由で渡しました。
普通そのあとは学校の方でスポーツ振興センターに書類を送り、振り込みがある流れでいいのでしょうか?
なぜか先生に渡した書類が封も開けられずにまた子供経由で帰ってきました。
連絡帳には「確認いたしましたのでお渡しいたします」と。
ん????どういうこと?全くわかりません。
新人の先生でちょっと頼りないのでわかっていないのかなぁと思ったりしています。
どのような流れで振り込みまであったか教えてください😖
- ゆうりんママ(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

からあげ
うちは学校には提出せず
自分で郵送で送りました!

ベビーラブ
私は学校の先生に提出して、先生から申請してくれて、何ヶ月かたってから振り込まれました💦
-
ゆうりんママ
普通はそうですよね💦
全く封筒も開けられていないものがそのまま戻ってきて一体なんの時間だったの?と不思議でなりません😂- 11月22日
ゆうりんママ
えっそんなことあるんですか??
学校に提出してくださいと言われたのでそうしたんですが市役所電話して郵送していいか聞いてみたほうが話が早いかもしれないと思いました😳
ありがとうございます!