
産後の生理が出血過多でピルを服用していますが、高血圧のため処方が難しい状況です。ミレーナを考えていますが、家族から反対されています。家族の同意なしにミレーナを入れた方や、経膣分娩未経験者の体験を教えてください。
産後生理の出血量が多すぎてピルを服用していますが、次回処方してもらえないかもしれないです💦
産後1年半経ちますが、ピルで生理を3ヶ月おきに調整してやっと日常生活が送れるようになりました。
産後1ヶ月たたないうちに生理再開し、出血過多で毎度貧血になって倒れていたのでフリウェルというピルで生理を3ヶ月に1回に調整しています。
(フリウェルは1ヶ月ごとに休薬とネットでは書かれていますが、医師から休薬せず3ヶ月生理起こさなくて良いと言われています)
これで安定していたのですが、私の血圧がかなり上昇してしまい、高血圧の分類になりました。
医師からは高血圧になったら処方できないと言われています。
ミレーナも検討しているのですが、主人や家族に伝えたら案の定「第二子は考えないの?」と…
正直もう二度と妊娠も出産もしたくないし、0歳の赤ちゃんの育児もしたくないので、第二子は全然考えられないのですが、何度伝えても「今は産後の嫌な思い出があって仕方ないかぁ…」と苦笑いです。
それでもミレーナはなぜかいつも反対されます。
私は絶対にもう子どもは産まないです。
産んでも育てたくないです。
私の体のことなので、生理がつらくピルが処方できなくなったらミレーナはもう勝手に入れてしまおうと思います。
ご家族の同意なくミレーナを入れた方いらっしゃいますか?
また、経膣分娩をしていない方でミレーナを入れた方、痛みなど大丈夫でしたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

イリス
ごめんなさい、回答と葉違うんですが、フリウェルで3ヶ月生理を止める方法を教えて欲しいです。
私もフリウェルを飲んでいます。
休薬せずに3シートぶっ続けで飲んで、3シート目だけ休薬期間を作るってことでしょうか…❓

ママリ🔰
特に同意なくミレーナ入れましたよー!経膣後にミレーナ入れましたが、分娩する前に体がん検査はしたことあります。ズーンとはしました😂
上の方へのコメントになりますが、フリウェルではなくジェミーナなら長期投与もできるかなと🤔
-
はじめてのママリ🔰
同意なく入れたご経験があるんですね!
やはり自分の体の事ですし、私もピルがダメなら自己判断で入れようと思います。
ズーンとしたんですね💦
私は経膣分娩経験がないので余計に挿入の時は痛みはありそうな気がしますね。- 11月22日
-
ママリ🔰
ミレーナ入れたから今後一切妊娠しない訳ではないので特に許可は必要ないかなと思います🤔
ママリでもミレーナは怖いとおっしゃってる方もいるので何かしら拒否感があるんですかね…?
そうですね若干痛みは強いかもしれないです💦前処置がある所の方が挿入もスムーズだと思います!- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
おそらく私の年齢もあると思います…もう高齢出産の年齢なので、身内からしたら「産むなら早い方がいいのに、何年もの規模で避妊しようとしてるのか?」という感じなのかと🤔
私にとっては子宮以外に影響が少なくて安全でデメリット少ないのですが…
ありがとうございます!前処理として頚管を拡張?するクリニックもあるようなので、調べてみようと思います!- 11月22日
-
ママリ🔰
なるほど🤔すぐの抜去も出来るんですけどね🤔
年齢と共にピルも厳しくなりますもんね…生理が減れば負担も軽減しますよね☺️
私が行ったところは全員前処置ありましでした!ラミセルでズーン、ミレーナでズーンでしたが寝込むほどはなかったです!念のため鎮痛剤も貰える所だと安心だと思います☺️- 11月22日
はじめてのママリ🔰
そうですそうです!
本来の飲み方とは違うし、どうも医師によって「日本ではその処方の仕方はできない」と言われる事があるみたいですが💦
イリス
なるほど。
ちょっと調べてみたんですが、3シート終わるまでに出血しちゃう可能性もあるみたいなんですが、どうでしたか❓
以前、ヤーズフレックスで長期止めようとしたら、「ほとんどの人が途中で出血する。生理日を確実にコントロールしたいならおすすめできない」と言われて諦めました。それで普通にフリウェル飲んでる感じです。
はじめてのママリ🔰
私は出血はなかったです!
飲み始めた初期の頃は途中で不正出血もあったんですが微量でした!
イリス
詳しくありがとうございます。