
コメント

みみ
私ですが22時のドラマ見てからよく寝てました笑なのでそのくらいの時間でした

はじめてのママリ🔰
若さ故ですかね😂寝たくても寝れないときが辛い🥹
みみ
私ですが22時のドラマ見てからよく寝てました笑なのでそのくらいの時間でした
はじめてのママリ🔰
若さ故ですかね😂寝たくても寝れないときが辛い🥹
「小学校」に関する質問
小学校の新しい学年にあがったら 国語や算数などのノートは配られるのでしょうか? 新学期に向けて買わなくてはいけないのなら準備しておきたいのですが、何マスのノートかわかりません。
【小学生 GPS】 歳近い兄弟 性格の差でどちらかだけ持たすのはありですか? 持たすならやっぱり2人共ですかね🥹 ※元々家が小学校に近いので持たせない予定でした 新一年生と年長がいます👦🏻👦🏻 小学校まで子供の足で10分…
幼稚園への転園について ほぼフルリモートで時短勤務をして保育園に8時半〜16時半で毎日お世話になっています。 ・保育園の良い点 とても小規模な保育園で、クラスも12人。 園庭はそんなに広くないので、晴れた日はお散…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊私も10時のドラマ観終わってから寝てました😪
みみ
今の時代は課金さえすれば好きな時間に観れるのでいいですよね!
お子さん、朝寝坊せずに起きてこれるならいいかなって思います!
むしろ高校くらいだとドラマとか興味なくなってご飯お風呂終わったら速攻で20時とかに爆睡してました笑
はじめてのママリ🔰
当時はテレビで見るか録画するしかなかったですもんね!
たまぁに寝坊したりするので早くねなさいと怒ってもなかなかな寝ず悩んでます🥹
20時は早すぎる😂
みみ
考えることも増えますからね。
親としては寝て欲しいけど、、、難しいですね🤔
私も子供が大きくなれば同じように悩むと思います
はじめてのママリ🔰
起きてても暇ーやることないーと言ってるのでなら寝ればいいのに😂って思うんですが中々寝ないのが謎なんですよね🥹
みみ
若いが故のアドレナリンでしょうか笑
こちらは寝たくても寝れない民です笑