※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

産休育休中の住宅ローン控除について教えてください。還付金は少ないのでしょうか。

住宅ローン控除について

1年目、2年目のタイミングで産休育休に入ったり、
仕事復帰しても4ヶ月程の復帰でまた産休育休に入りました。
この場合、ほとんど住宅ローン控除で還付?されるお金は無いのでしょうか?

わかりづらい文章ですみません。

コメント

ママリ

所得が低ければそもそも減税するための税金がないので🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!ありがとうございます!

    • 11月22日
ママリ

住宅ローン控除は「納める税金を減らす」というものなので、そもそも収入がなくて納める税金が無ければ住宅ローン控除の効果を発揮できません。
わたしも産休育休で収入がなかった年は住宅ローン控除受けられませんでしたよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!ありがとうございます!還付される額がすごく少なく、ちゃんと出来てないのかな?と心配だったので安心しました!

    • 11月22日