
コメント

優龍
一方でしか書けないので
旦那さんの方で出したら
自分の方はかけません。

はじめてのママリ🔰
旦那さん名義の口座から支払いなら旦那さんの年末調整に提出なので自分の申告書には記載しなくて大丈夫です😊
-
miii
コメントありがとうございます!!
私の口座から引き落としになってるのですが、既に旦那の方でやってしまったのですが大丈夫でしょうか?💦- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
本来は大丈夫ではないですが、確認されることはほぼ無いので通ってはしまうと思います💦
- 11月22日
-
miii
返信遅くなりすみません💦
そうなのですね🥹
次回から気をつけます💦
教えていただきありがとうございました🙇♀️- 11月24日
miii
コメントありがとうございます!!
旦那の方で出したら自分の方ではやらなくて大丈夫なんですね!!
ありがとうございます🙇♀️
miii
度々質問すみません、、、
私の今年の収入が、30万ほどで月々住民税や所得税なども引かれてないのですが、保険料控除申告書は出しても意味ないのでしょうか?
既に旦那の方で出してしまってはいるのですが💦
優龍
自分で出しても意味ないです
旦那さんの方で出しても
意味ない可能性もあります。
旦那さん自身の保険だけで
上限額が埋まっていたら
またそれも意味ないものになります。
miii
そうなのですね!!
教えて頂きありがとうございました😭