※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

重度知的障害+自閉症の子がいます。2歳半から相談し3歳児から療育も受け…

重度知的障害+自閉症の子がいます。

2歳半から相談し3歳児から療育も受けていましたが
ずーっと様子見様子見で、結局診断、療育手帳を交付されたのが5歳でした。

重度知的でこんなに診断が遅いことあるのでしょうか💦

コメント

ママリ

自治体によるかもしれませんが中度知的障害の息子は3歳で付きましたよ!自閉症スペクトラムの診断も3歳前でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自治体や医師によって違いますよね💦
    相談、受診されたのも早かったのでしょうか。
    診断つかず宙ぶらりんな状態が長かったので羨ましいです。

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    1歳半検診の時に住んでた自治体は子供が多すぎて特に問題無しで終わりました。その後直ぐに引越しをしたので不安だったので2歳になって直ぐに発達支援センターに相談しました!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり早めの相談は大事ですね。
    回答ありがとうございました!🙇‍♀️

    • 3時間前
3人目のママリ🔰

自治体や病院によると思います🥹
よく言うのは、3歳以降4歳以降に診断とかなので、それまでは様子見する印象ですね…。
親が積極的に動いて3歳〜4歳には診断され療育手帳も発行されてるって感じかと。
うちも上が軽度知的と自閉症ですが、子供が好きで発達関係の学校出てることもあり早くから違和感をずっとおってました。
10ヶ月検診につかまり立ちでしたが歩いてる子もいるし「人より物」な息子をみて確信し、早く療育繋がりたくて毎月保健センター相談してたけど1歳半まで待ちましょうと。
その1歳半ですら、指差しや言葉出て無くても「2歳でなかったら療育繋ぎましょう」でした。
2歳でなかったので療育繋がり、定期的に通い始めたのは2歳8ヶ月頃。
その頃には療育手帳のことも調べてたので、役場の健康福祉課で手帳発行にはどうしたらいいかと聞き、児相と検査の予約をして検査→手帳発行でした。
発達外来は半年待ちだったのですがコロナとかもあり延期され、実際受診出来たのは4歳なったときで、そのときに知的も自閉症も確定診断でした。

多分私の自治体だと私は早くから動いてるみたいで、保育士さんだけでなく療育の先生すら流れを理解されてない人もいらっしゃいました。

口唇口蓋裂やダウンちゃんだと療育も早く繋がれるみたいですが、重度知的となると親の困り事や違和感、聞き取りである程度早く動き出せるはずですが、良くも悪くも教えてくれないですからね……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。医師の方針によっても違いますよね。

    早くから沢山調べて動かれてて凄いです!

    早産児で修正月齢でカウントしてたこともあり遅れてるのが当たり前で、あれ?って思うのが遅かったです…。

    市の発達クリニックの先生からは様子見様子見と言われ、納得できず他の病院にかかろうにも紹介がないとかかれない→市の発達クリニックから紹介状は書けないやってないと言われ💦
    うちの地域も保健師さんが親身にはなってくれたのですが流れを理解しておらず、一緒に分からないこと学んでいこう!みたいなスタンスでした。

    何度も発達クリニックに行き、大変なことを時には泣きながら伝えたのに当たり障りのないことを言われてまた半年後…みたいな繰り返しで結局重度だったので今までの時間、なんだったんだろうと不満に思っちゃいました😥

    • 3時間前