※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

きょうだい喧嘩のことですが毎回口喧嘩だけで終わりますか?叩き合いとかになりませんか?

きょうだい喧嘩のことですが
毎回口喧嘩だけで終わりますか?叩き合いとかになりませんか?

コメント

ゆら🌳

最初は仲良く遊んでも5分後叩き合い、物の投げ合いになってる事あります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    私の小さい頃が口喧嘩ぐらいで叩き合いまではしてなくて、
    やっぱり叩き合いするもんですよね😅うちも同じで止めに入っていいのか見守るのかよく迷います😂

    • 11月22日
  • ゆら🌳

    ゆら🌳

    私も小さい頃は口喧嘩くらいでした😀

    ある程度見守って、怪我しそうになったらストップかけてとにかく物理的に離れてもらってます🚶🏻‍♀️🚶🏻
    毎回ギャーギャーうるさくて疲れます😭笑

    • 11月22日
ママリ

7歳と5歳の子がおります。
ここ3年くらい蹴り合っているので私はレフェリー状態です。

2人を見ていると、「人類はかくも争う」という言葉が浮かびます…😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    やっぱりそうですよね🤣
    浮かんでくる言葉が面白いです🤣

    • 11月22日
ラティ

叩き合いというか、片方が出ますね😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    片方だけとは上の子ですか?

    • 11月22日
  • ラティ

    ラティ

    上の子の時もあれば下の子の時もあります笑

    • 11月22日
ママリ

4歳、2歳ですが、叩き合い、擦り合い、髪の毛引っ張り合いです😢やめてほしいーーー😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    やっぱりそれぐらいしますよね😅うちも同じようでものまで飛ばすからまいってます笑

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

叩いたり押したり引っ掻いたり、色々します😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    やっぱりそうですよね😅うちも同じです止めに入るかよく迷います😂

    • 11月22日
なあ

歳はなれてるからか喧嘩もなく……言い合いにもならずです💦
5学年離れてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    それぐらい離れていたら
    喧嘩ならなくて上の子が面倒みてくれそうですね😃

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😊
片方だけでなんですね😃