※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんにMサイズのテープタイプオムツを使用する場合、漏れやデメリットについて教えてください。

生後3ヶ月です。
パンパースのオムツが安かったので大量買いしました。
SサイズとMサイズを購入したのですが、間違えて、Mサイズをテープタイプ5袋かってしまいました…友達に聞いたら、みんなMサイズはパンツタイプを使用していると聞いて…テープタイプ長い期間使っていた方やどれくらいまで使ってたか教えてください…Mサイズのテープは漏れたりデメリットありますか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

つい最近までMサイズのテープ使ってました!Lサイズにサイズアップするタイミングでパンツタイプに変えましたが、まだテープでも良かったなと思ってます笑
すぐ寝返りする、ハイハイで逃げるとかなければ全然テープでもいけると思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    使えそうなら安心しました😟

    • 11月22日
はじめてのママリ

大きめ赤ちゃんだったらテープМ使ってる人もいますよ!
寝返りとかし始めて動き出すとテープタイプのパンツは変えるとき大変だし寝返りのとき漏れちゃったりもあります💦
私は一袋間違えて買ってしまったとき、💩が出たときにテープタイプに変えたりしてました!
あとは布パンツを上から履かせたりして動かないようにしてみるのもいいかもです!

でもレシートなどでパンツに交換できないんですかね?🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    レシートは先日まとめて捨ててしまいました💦その前に気づけば良かったのにタイミング悪いです😢

    • 11月22日
ラティ

次女、Mのテープ1歳すぎまで使ってましたよ☺️
パンツタイプはテープに比べて枚数が少ないので、変えるのが苦でなければ全然🙆‍♀️です🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね‼︎‼︎使えそうで安心しました!ありがとうございます😭

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

寝返りを本格的にするようになって、5ヶ月ぐらいからはパンツタイプになりました😊

けど、テープМは3ヶ月ぐらいからつかってました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3ヶ月ぐらいで何キロぐらいでしたか??まだ娘は3ヶ月で4.8キロしかなく少し小さめです💦

    • 11月22日
初ママさち🔰

もうすぐ8ヶ月ですが、日中はテープMです💡
夜は漏れるようになったのでパンツタイプですが…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね‼︎ありがとうございます😭使えそうで良かったです😓

    • 11月22日
‪ぽま

3ヶ月の娘テープMです!
大きめで、寝返りもまだなのでテープです!
枚数も多めだし良いんじゃないでしょうか😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ‪娘さん何キロでテープMに変更しましたか?

    • 11月22日