※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

子宮に強い痛みがあり、動けなくなることが数回ありました。生理痛のような痛みが増してきており、今から病院に行くべきか悩んでいます。生理は来月頭予定で、排卵痛は経験がありません。

子宮がギューと痛いです。今日動けなくなることが3.4回ありましたが収まったと思ったらまた痛くなってきました。
動けなくなる時は子宮から腰までズキン!と痛くなってそのまま立った状態から動けなくなる感じでした。
いまは生理痛みたいな痛みがだんだん重くなってきてます。。
こんな時間ですが今からでも病院行ったほうがいいでしょうか。

ちなみに生理は来月頭予定でそろそろ排卵日だと思います。排卵痛は今までないです。

コメント

むにゅ

私も先日同じような感じで、過去に卵巣腫瘍の手術歴ありだったので婦人科系の病気が心配で婦人科受診しました。
排卵痛も普段はとほとんどないのに先日は立っていられない痛みで、座るとお尻から突き上げるような痛みで座ることもままならず…
診断結果は排卵痛、排卵する時に勢いよく卵が飛び出してくるとその勢いで周りにある血管が傷ついて腹腔内に出血が起こって、その血溜まりが出来たところが痛みを出すんだそうです。
排卵に伴う腹腔内の出血で痛みが出ているなら鎮痛剤飲んでお腹を温めて痛みを和らげること、あとは無理して動かないでじっとしているのが1番の緩和方法だそうです。
タイミング的にも排卵痛の可能性があると思うのでまずは鎮痛剤で様子見てはいかがでしょうか。
そのまま何日も続くとか毎月そうなるとかってなったらそれから病院でも大丈夫だと思います。
ただ病院行く時のために体温とか痛みなどの症状は日々記録しておくと診断早いかと思います😊

  • ままり

    ままり


    排卵痛で動けなくなるほどの痛みになることもあるんですね😂
    そういえば排卵検査薬やっているのですが昨日陽性?さっきやってみたら判定が真っ白になりました。だんだん薄くなるものだと思ってましたがやはり排卵だったのかもしれないですね。。
    体温とか痛みの記録つけてみます!ありがとうございます!

    • 11月22日