※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてののママリ🔰
妊娠・出産

臨月になると赤ちゃんは頭位か逆子になるのでしょうか。横向きの状態はないのでしょうか。胎動を感じる場所についても教えてください。

臨月など出産間近になると、赤ちゃんは頭位か逆子のどちらか2択になるんですか?横向きとかはないんですかね😂?単純な疑問です(笑)

まだお腹の中でくるくる回ってて胎動も色んなところで感じますが、よく両脇腹で胎動を感じます。私が横になってることが多いからかな😂?

コメント

はじめてのママリ🔰

多分お腹の形的に臨月くらいの赤ちゃんは横向きにおさまることは不可能だと思います😂

  • はじめてののママリ🔰

    はじめてののママリ🔰

    おーなるほど!そうなんですね😳😳

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

中期の検診で横向きだった時、先生から余談で横向きのまま出産した人は20年以上診ていて大学病院時代に1人だけいた、その場合はもちろん帝王切開になると言われました🥹

私は現在臨月で頭位ですが脇腹で胎動感じることも良くあります☺️

  • はじめてののママリ🔰

    はじめてののママリ🔰

    え!!生まれるまで横向きのままな子も稀にいるんですね😳😳
    検診でも最近横向きが多いですね。。

    頭位でも脇腹で胎動感じることもあるんですね😳!

    • 11月25日