
コメント

はじめてのママリ🔰
学童代って月に5000円くらいですよね…?😰
学童行かなかったらお留守番ですか…?
そこは何とかご主人に理解して入れた方が良いと思います💦
はじめてのママリ🔰
学童代って月に5000円くらいですよね…?😰
学童行かなかったらお留守番ですか…?
そこは何とかご主人に理解して入れた方が良いと思います💦
「お仕事」に関する質問
パートで調剤薬局事務のお仕事されている方いますか? 大変ですか?覚えないといけないこと多いですか? ちなみに医療事務経験者です。。。8年ブランクです
今後の働き方について 現在 小1、年中、年少の子供が3人いて 9:00〜16:00週4パート 旦那は仕事の都合でほぼ家にいない 今年度は130万を超える見込みなので 今はセーブしながら働いています。 来年度から時短正社にな…
時短〜フルタイムで働いていて保育園に預けていらっしゃる方、通勤時間はどのくらいですか? 引越し予定があるのですが(確定ではない)通勤時間が現在36分(電車+徒歩22-23分)から45分(電車乗り換え一回+徒歩30分弱)に増…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
8000円で月によって4000円プラスなんです
私の仕事終わるのが今は15時半ですが学校始まったら13時くらいで上がれるようにするつもりでした
旦那、理解してくれません
無理だって言ってるのにどっかある‼️です
後は旦那が夏休みだけ入れられるところ自力で探してもらおうと思います
ありがとうございました
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
でも、仕事時間を15時半を13時にしたら、お給料1万円どころか4万円近くマイナスになりませんか?
それだと本末転倒になると思うのですが、その辺旦那さんはどのように考えてるんですかね…?
夏休みだけ利用となると民間しかない可能性が高く、民間学童だったら数万円します😰