
幼児期以降に英語を習わせている方に、どの教室で何を学んでいるか、また家での取り組みについて教えてください。学校での苦手意識を持たせたくないと考えています。ディズニー英会話以外の情報をお願いします。
幼児期以降にお子さんが英語を何らかの形で習うor家で取り組んでいる方、どこの教室でどんなことを習っていますか?家でどんなことをしていますか?
将来留学に行かせようと思っているので、小さいうちに英語ペラペラを目指そうとは思っておらず、とりあえず学校で苦手意識を持って欲しくないなぁ程度です😃
ディズニー英会話は不要だと思っているので、それ以外でお願いします💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

たぬき
3歳の息子にディズニー英語とタイムイングリッシュスクールに通わせてます☺️
英会話教室では歌歌ったり英語で遊んだりがメインです😌
私自身が英語科の教員なので家では英語で遊んだりくらいです🫶🏻

♡HRK♡
dweをベースにしました。
息子はもう離れたので、英会話教室(週1)とオンライン英会話が主です。
きちんとしたインプットとアウトプットが出来れば何でも良いと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
オンライン英会話はどちらを使われていますか😃??- 11月21日
-
♡HRK♡
native campとoutschool使ってます。- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 11月23日

kitty
年少からは、週に3時間英語を習っていました。
保育園で1時間と、別で習い事で2時間です。
小学校に入ってからは、英語学童に放課後19:00まで週に4日通っています。
英語力がかなり上達してきて、保育園から続けている習い事のネイティブの先生とは、簡単な言葉だけですが英語オンリーで会話していますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
すごいですね…!!!- 11月22日

ママリ🔰
個人の英会話教室に週1回と保育園の英語週1回です。
どちらもネイティブの先生とゲームして遊びながら学ぶ感じです。
自宅では英語のDVDやYouTubeの英語アニメ見せたり、車で英語のかけ流ししてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 11月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!