
コメント

an
都内ではないですが、地方で2ヶ月分で11000円くらいです😵💫⭐️

ままり🍓
東京ですが23区ではないです🙌
2ヶ月四人家族で平均1万円くらいです🥺
こんなもんなかなーと思ってますが、3000円違うと高!って感じますね💦
-
はじめてのママリ🔰
うちの上の子がやたらとトイレに行くのと、下の子が生まれ毎回満水で洗濯機回してるのでそれで3000円くらい高くなった気がします😭
- 11月21日

はじめてのママリ🔰
うちも東京23区内ですが、2ヶ月で9000円前後です。
幼稚園児2人の4人家族、マンション住まいです。
-
はじめてのママリ🔰
9000円くらいに抑えたいところです🤯
- 11月21日

はじめてのママリ🔰
都内で大体同じくらいです!
あんまり節水を意識はしないかもです。食洗機、節水シャワーヘッドなのでそこは節水だと思いますが…
-
はじめてのママリ🔰
うちも節水意識せずむしろ結構使ってしまってたのでこれからちょっと意識してみます🤔
- 11月21日

はじめてのママリ🔰
同じです!
日中は誰もいませんが、
未就学児3人います
-
はじめてのママリ🔰
そのくらいなりますよね😱子どもトイレ近いのでそれも高くなった要因かもです笑
- 11月21日

ママリ👦👼👼
埼玉で3人家族2ヶ月で5.6千円です😂
全然節水を意識してないですし、洗濯物1日2回濯ぎも2回とかにしてます😱
-
はじめてのママリ🔰
地域差なのかな、5千円は驚きです!!
- 11月21日

はじめてのママリ🔰
お隣埼玉で、金額同じくらいです!
大人2人、小学生と1歳です。
-
はじめてのママリ🔰
やはりそのくらいになりますよね!この差は地域差なのか、選択やトイレの回数、風呂の使い方とか色々の積み重ねなのか、
- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
市区町村によって違う、とは聞きますがどの程度違うのかわからないですよね😭安いところ羨ましいです…
うちはシャワー浴びてるとき結構出しっぱなしだったり(上の子1人で入る時とか、下の子寒いかなと思って…)、洗濯機も10キロだけど1日3.4回回してます。
ママリさんちはどうですか?😭結構つかってますか?- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
うちも寒いからシャワー流しっぱなしになってます!そして赤ちゃんいるので吐き戻しとかで毎日のように布団カバーとか洗ってるので洗濯物最低2回は回してます😭そして満水じゃないと洗った気になれず(縦型)毎回満水にしていたり、洗い物のときも出しっぱなしにしがちです…文字にすれば結構無駄遣いしているなと感じました😂
- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
満水にしたい気持ち、洗い物の時もめっちゃわかります😭
洗濯機に関しては自動でまわすとだいたい水足りてなくて
あてにならないですよね😂
うちのだけかな?笑
やっぱり意外と使ってるのかもしれないですね😭
1度ほんとに節水したらどのくらい違うのか試してみたいけど、無理だなって感じます🤣- 11月22日

はじめてのママリ🔰🔰
地方3人家族で5000円行かないくらいです!
特に節水とか意識しているわけではないです🤔
でも、浄化槽の地域なので下水の負担がないです!
-
はじめてのママリ🔰
浄化槽ってはじめて聞きました!下水の負担がないの大きいですね!うち上の子がトイレの回数多いのでそれが結構負担になってる気がしてます。。
- 11月21日
はじめてのママリ🔰
今まで意識してなかったけど結構高いんだなと驚きました😱