
就学前検診で言語の指摘があり、滑舌の問題で教室に通っています。この指摘は診断に該当するのでしょうか。
再投稿です!
就学前検診で言語の指摘がありました。
3歳ごろからずっと滑舌が悪いと思っていたし、保育園からも指摘を受けていたので、隔月1回ですが、自治体が開催してることばの教室に参加しています。
恐らく誤り音というものらしく、続ければ直っていくという感じみたいです。
学童の申請書を書くにあたって、特別支援の有無と診断名を書きなさいとあるのですが、この指摘は診断になるのでしょうか?
先程、発達検査受けたらどうかのコメントいただきましたが、それはそれとして、診断になるかどうか経験やわかる方いたらお願いします!
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳, 6歳)
コメント

まろん
専門医にしか診断を出せないと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
では特別支援無しで申請しようと思います!