
妊娠中に坐骨神経痛が始まり、動けない時もあるのですが、同じような経験をした方はどのように緩和していますか。
妊娠中の坐骨神経痛(腰痛等)どう緩和してますか?
7ヶ月入る前くらいから坐骨神経痛が始まって、動けない時はほんとに立てなくなったりくしゃみとかするだけでも痛くなります。
同じような方どうしてるか教えてください♡
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)

ママリ
接骨院で働いています!
妊娠中の坐骨神経痛はホルモンが関係してるのでなかなかよくならないですよね😭
緩和する方法しかないですが、
座る時は長時間お尻を圧迫しないこと、柔らかいクッションに座る、カイロなどで腰を温める、お風呂にゆっくり浸かる、、などですね😊
身体に負担がかからないくらいにストレッチをして血流よくするのもおすすめです!

( ˶'ᵕ'˶ )
坐骨神経痛なのか分からないんですけど、私はずっと右のおしりの上らへんが痛いです!ストレッチしてます!!おしりの当たりがのびていい感じです🙆♀️
コメント