
母親が孫に無関心で、子どもに手一杯な様子について考えています。
孫に無関心なお母さん いますか?(笑)
うちの母親がそうです(笑)
あった時は可愛がってくれますが、、💦
まだ孫よりも、自分の子どもに手一杯なのもあるかなーと思うのですが、それにしても無関心すぎるよなと思います。(笑)
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
差し支えなければ、祖母、母、孫の年齢を教えていただけますか??

はじめてのママリ🔰
うちの母は孫に無関心です!
-
はじめてのママリ
本当ですか!!この前娘の誕生日だったのですが、おめでとうもなかったです💦
- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
お誕生日おめでとう連絡きたことないです😂
多分誕生日いつなのか知らないと思います笑
この前2人目を計画分娩したんですけど、産まれた報告したらおめでとうはなく、計画通りだね!だけ来ました笑- 11月21日

退会ユーザー
うちも無関心です笑
義理実家との温度差が凄い💦小さい頃から私にも冷たかったからそりゃそうか。とも思いますが🤣
-
はじめてのママリ
うちも昔から冷たいです(笑)
逆に、義実家は暖かいというか、暑いです(笑)- 11月21日
-
退会ユーザー
わかります笑笑
義理実家を見て普通の家庭って凄い!と感じました笑- 11月21日

はじめてのママリ🔰
はーい!私の母です🤣
誕生日おめでとうメールは上の子の2歳で卒業しました🤣
下の子の誕生日なんて覚えてないんじゃないかな?
クリスマスや誕プレは親があげるものらしく、もらったことはないです。
みてねも反応ないので見てるんだかどうだか…笑
私たちへの愛は溢れてるし、あえば孫たちにも優しいんですが🤣
-
はじめてのママリ
同じくです!!(笑)
誕生日おめでとうの連絡も上の子3歳で終わりでした(笑)
初孫なんですけどね💦
最初はお祝いいっぱい貰ってて、まぁ赤ちゃんの時は赤ちゃんムードなるよなーって感じですよね(笑)
みてねやってるんですね!!
前までは、子どもの写真家族グループに早く送ってね!!って常に促進されてましたが、今は何も言われません(笑)
会うことも滅多になく、(家も近いのにw)まぁ会った時は可愛がってくれるしなー、という感じです🤣- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
うちも初孫です!笑
冠婚葬祭はきちんとお金を包んでくれるし、優しいし仲良いのですが😂
みてねは昔から催促されたことないです!笑
県外に嫁いだのですが、恋しいとかもないようです😂
義実家は孫フィーバーしてます。笑- 11月22日
はじめてのママリ
祖母(私の母) 45
私 23
孫 4.3です。
弟が6歳で、上の子と2歳差です😔