
生後7ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、混ぜて与えるべきか、量についてのアドバイスを求めています。
生後7ヶ月の後半です。
離乳食は6ヶ月から始めたので初期の後半です。
今はまだ一品ずつお皿に入れて、
(お粥、お野菜、豆腐、お魚、みたいな感じで分けて)
あげてるのですが、そろそろ混ぜたりして
あげるほうが良いんでしょうか?
またまだ一回あたり80gとかなのですが
少ないですかね。
量を増やしすのも慎重に行きすぎてしまいました、、
離乳食初めて1ヶ月半くらいの方、どのくらい
あげてますか?
こちらの二点、よければ教えてください✨
- s chan(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
5ヶ月半から開始して、先週から2回食を始めました!
今週から野菜同士を混ぜたり、野菜と魚を混ぜるようにしてます!
・おかゆ大さじ2
・野菜小さじ1〜2を2種類混ぜ
・野菜小さじ1と魚小さじ1を混ぜ
って感じです。
うちは増やしても食べないので、食べきれるようになったら増やす、といった感じでゆっくり進めてます😂
野菜ならいくらでも食べてくれるんですが、おかゆがなかなか進まなくて、、

はじめてのママリ🔰
7ヶ月前半ですが私もまだ1回80gとかです😊
そのうちお粥は1回50gです。
私が参考にしてる本では9ヶ月でお粥90g、全量130gほどと書いてあったので、7ヶ月後半時点で全量80gだとすこーし少ないかもですね?
お粥の量を60gに増やし、8ヶ月入った頃に70gに増やすくらいが良いのかな?と思いました🤔
とはいえ、子に合ったペースが一番だと思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
あ、混ぜるかどうかは恐らくお子さんの好みで良いと思います…!
うちは混ぜた方が美味しそうに食べてたので、最近は食材を混ぜて少し料理風にしています😊- 11月21日
-
s chan
同じくらいの量の方いて安心しました✨
9ヶ月で90ですか!!!お粥はまだ35gなので少ないですよねえ。お粥小さじ1ずつ増やしていって、8ヶ月までに60〜70くらいまでもっていけるようにしようかなと思いました!
全然食べれそうではあるのですがおかゆ増やしたらうんちが緩くなったりすることが多くて😭
教えてくださりありがとうございます!
最近お豆腐に緑のお野菜混ぜると嬉しそうなので他のものも混ぜてみます!
混ぜる時ってお出汁とか使われてますか?よければ教えてください✨- 11月21日
-
s chan
ちなみに離乳食同じくらいの量なのでお伺いしたいのですが食後のミルクってどのくらい飲みますか?
うちは200飲むこともあれば80とかの時もあって、、飲みムラが激しくて、離乳食後のミルクの量を減らすか、ミルクの時間自体を変えようか悩んでいて、、😭- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
あくまで目安だと思うので、その分ミルク飲めてるのならひとまず大丈夫だと思いますよ😊
焦らずs chanさんとお子さまのペースで進めていきましょ🙌✨
混ぜるとき、お出汁を使うこともあればそのまま具だけ混ぜちゃう事もあります!
例えばトマトと鶏ささみとお粥を混ぜてチキンライス風にしてみたり、きな粉とお粥を混ぜてきな粉ご飯にしてみたり。
昆布だし、カツオだしを混ぜることもあります😊
豆腐と野菜ならお出汁系合いそうですね!
ミルクの量は減らしてます〜
うちは離乳食と合わせてトータルで220になるように食べ飲みさせていて、今は離乳食が全部で80gなのでミルクは140で作ってます!
ただこれもお子さんによって欲しい量が変わってくると思うので様子見つつですね🤔- 11月21日
-
s chan
教えてくださりありがとうございます ✨✨✨
なるほどです、まだあんまりそういうご飯風のものあげたことなくて、単体をあげてるって感じなので私もまずはお出汁混ぜたりしてあげてみることにします!
トータル220になるようにしてるんですね、その方法は初めて聞きました、良いですね☺️💖参考にさせていただきます✨✨- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
あ、すみません!トータル220にしてるのはうちはミルクだけをあげるときには200ではなく220あげていて(足りなくてグズっちゃうので)その基準で書いちゃってました!💦
なので、s chanさんが普段あげられているミルク量を基準に計算されてみても良いかもです😊
普段のミルクがもし200でしたら、離乳食80食べたときはミルクは120にする。など!- 11月21日
-
s chan
なるほどです!!!うちは210で作って、飲んだり飲まなかったりなんですけど😭それで調整してみます!
80くらいしか食べてないうちはミルクも200くらい飲まないとダメなのかと思い込んでしまってたのですごく気持ち楽になりました!
教えてくださってありがとうございました☺️💖- 11月21日
s chan
同じような感じの方がいて安心しました✨
うちも今、
お粥小さじ7
お豆腐20g 又は お魚5g
野菜大さじ1を2種類
って感じにしてて、
お豆腐にお野菜混ぜてみたりもしてます!
うちはお粥は好きそうなんですけど、お魚系が苦手みたいで😭
でも私も混ぜてみて進めていくことにします!
教えてくださりありがとうございます☺️✨
はじめてのママリ
魚はしらすがめっちゃ食いつきよくて、いくらでも食べちゃうので、野菜混ぜて増量っぽくさせて誤魔化してますw
なのにしらすとおかゆを混ぜるとおかゆがバレて食べてくれず🥺