
旦那が知り合いから出産祝いをもらいましたが、経費での購入かもしれず、お返しすべきか悩んでいます。どう思いますか?
お返ししていいと思いますか?みなさんならどうしますか?
旦那が知り合いの方の仕事に協力していて、月一くらいで会って話しており、
先日、出産のお祝いで2,000円ほどの品物をいただきました。
普通なら半額程度のお菓子でも内祝いとしてお返しするところですが、
この知り合いの方の仕事の一環で会ってるのでお祝いの品は会社の経費で購入してくれたものかもしれないということです。
もしかしたら自費かもしれません。
なのでお返しした方が無難かと思いますが、経費から購入したものだった場合、気を遣わせてしまうでしょうか?
ありがたいと受け取ってもらえるなら、お返しお渡ししようと思います!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら、旦那さんの仕事関係なら尚更きちんと内祝いはします。経費かどうかはこちらには関係ないと思います。もし経費なら、内祝いもらってからその方が会社の人たちでわけるなり、上司などに相談するなりしてどうにかするんだと思いますし。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみに旦那は個人として知り合いの方に頼まれて仕事に協力してる形で、仕事関係の方ではないので迷ってました。
もし経費だとしても職場の人たちでわかる、確かにそうですね!
困らせることもないかなと思えました😌
ありがとうございました!