
旦那が自分の口座を管理したいと言い、煙草代を固定費とし、実際に使えるのは1万だと主張しています。ボーナス月には多く渡しているのに、すぐになくなるのはおかしいと思います。私が間違っているのでしょうか。
今までお小遣い制(月3万)だった旦那が自分の口座は自分で管理したいと言われました。その中で、3万のうち2万は煙草で消えてたからそれは固定費。実際好きに使えてたのは1万。だそうです。私はそれを聞いておかしな話だと思いました。立場が変わった途端煙草は固定費に換算されて…
でもボーナス月は3万プラス3万や4万を渡していました。ですが次の給料までにはなくなっています。おかしいと思いませんか?
私がおかしいのでしょうか🥲
- ks-☆(2歳9ヶ月, 4歳6ヶ月)

3人のママ
じゃあタバコやめろ?
お小遣い内でやりくりしろ?
って感じです😇
こっちは好きに使えるお金ないんだぞ?😇

はじめてのママリ🔰
それも含めて小遣いだろ!って話ですよね🤨‼️じゃあタバコやめれば?固定費って何?って思っちゃいます🥶

なちゅこ
うちも前の旦那に同じ額でしてました!多くあげても次の給料までにはなくなる、ほんとにそれです😇そして極めつけに子供が産まれた年からずっとアコムとレイクで借金してました😇お小遣いを全てパチンコとタバコにつぎ込んで、足らないから借金でした😇

退会ユーザー
好きに使えてたのって煙草もそうだろと😂
こっちが吸って欲しい!吸うとみんな健康になる!吸った方がいいよ!なんて微塵も思ってない伝えてないのに勝手に吸ってなにが固定費だ😂
それも自由な金だろーがって話ですね😂
コメント