
子どもが産まれて正社員からパートに変えた方はいらっしゃいますか?2人目の妊娠中で、復帰後の働き方に悩んでいます。パートにすると収入が半分になる可能性があり、生活には困らないものの、節約が必要になることがストレスかもしれません。時間とお金の選択について教えてください。
子どもが産まれて正社員→パートに変えた方いらっしゃいますか?
2人目を妊娠中なのですが、2人目の復帰後をどうするか悩んでいます💦
パートにすると収入が半分くらいになるかなという感じです。
パートにしても生活に困るわけではないのですが、欲しいものを我慢することもあるだろうし、貯金するには節約も必要にはなると思うのでそっちの方がストレスかなーとも思います😢
時間とお金どっちを取るか迷っています。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
妊娠中に仕事辞めてしばらく専業、そのあとパートになりました💡

mkh0618
出産後、パートに変えました!
給料は15万以上下がりました😅
確かに欲しいものも我慢したり
節約しないとしんどかったりしますが、子供が体調崩したりした時に、正社員よりパートになった時の方が休みやすかったり、早退しやすいのと、小さいうちの可愛い時期をいっぱい見てあげられるから、お金より時間取りました🥲
コメント