※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

同じ体勢で座っていたため、息苦しさや冷や汗を感じました。寝る前にも息切れがあり、寝不足が続くことが心配です。

今日午前中に2時間ほど同じ体勢で座ってないといけないことがあって、途中から冷や汗と息苦しさで震え休憩を挟みつつ回復していきました。そのあと糖分と水分をしっかり取り本調子とはいかなくても割と元気に半日過ごして、ご飯食べる前だったからなんて呑気に思っていましたが、今寝る前になって寝転んでもまた息切れ。10分以上同じ体勢だと全身の血が止まるような感じがして寝れません。
ちなみに妊娠してから+1キロしか増えず重すぎたりお腹が大きすぎてってことはないと思います。

このまま寝不足が続いたり座ることができなくなるのが怖いです。

コメント

ママリ

手足の硬直や胸の痛み、
呼吸困難などはありますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胸の痛みはないですが呼吸困難と手足は痺れがあります

    • 11月21日
  • ママリ

    ママリ

    少し精神的なものもあるのかなと思いました😢(経験上)
    もし酷いようでしたら1度受診されるのもいいかもしれません😌

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    今から病院の予約が取れたので行ってきます😢

    • 11月21日
てと

貧血じゃないですか?
中期以降は初期の倍近く鉄分摂取した方がいいみたいです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貧血全然検診で引っ掛からなくて😞サプリでさらに補いたいとおもいます!

    • 11月21日