※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の保育園の友達のママが転園するそうです。プレゼントを渡すべきでしょうか。

息子の保育園の友達のママから保育園を転園する話を聞きました。ご主人の転勤で引っ越すようです。

会ったら挨拶、話す程度でプライベートで遊んだりはなかったです。こんな感じの関係ですが、何かプレゼント渡したりしますか?

コメント

まぁいっか🙃

連絡先知ってるなら何か渡すかもしれないですね...😌
プライベートで遊ぶことなく、連絡先も知らずなら気を使わせちゃうだろうし特に渡さないかな...🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    連絡先はこの転園するという話を機に交換しました💦なのでプライベートで遊んだことはないです…。
    確かに気遣わせちゃいますかね🥹

    • 11月21日
りんごママ🍎

気を遣わせない程度の500円くらいのハンカチとか菓子折りみたいな物をあげてはどうですか☺️?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かにそのくらいの値段なら気遣わなせないですかね✨プチギフトいいかもしれません😊

    • 11月21日
あっちゃん

ご年齢が分からないですが、挨拶程度なら物よりもお手紙とかの方が相手も気を使わないしお友達も嬉しいと思います😊
息子は転園する側でしたがもらったお手紙今でも大事にとってますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    息子はまだ3歳で字はまだ書けないのです🥲💦ゆくゆくはそういった形でも良いですね✨

    • 11月21日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    息子も転園した時は3歳で字が書けなかったので100均でひらがなシール買って、伝えたい文章考えて一緒に貼りましたよ😊
    なんにせよお気持ちだけでとても嬉しいと思います☺️✨

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    素敵ですね😊💓そういった方法もあるんですね✨是非真似したいです🥹

    • 11月21日
yui

連絡先知ってたら渡します✨
お子さん何歳ですか?
もし渡すなら
お手紙でもいいと思います♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    連絡先はこの転園する話をきっかけに交換しました笑
    なのでプライベートでは全く遊んだことありません。
    子供はまだ3歳なので字は書けないのです💦

    • 11月21日