※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
家族・旦那

産後に旦那への不満が増え、離婚を考えています。産前は気にならなかったことが気になり、同じような経験をした方はいますか。

身勝手すぎますが、
産後、旦那に冷めてまた今まで気にならなかった嫌なとこばかり目につき離婚したい、離婚した方いますか?
私は雑、旦那は細かくストレスになってきました。
産前は全く気にならなかったのに😩

産後クライシスなのか、、ないものねだりですが
もっとこういう人がよかったなど毎日考えてしまいます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

20代の頃は気にならなかったのに30代になってから旦那が臭くて臭くて離婚したいです🥲

ぴこたん

産後1週間でワンオペになりどんどん旦那の育児はお前がやって当たり前て言う男尊女卑が酷くなり、話す事もほぼありません。

ホンマに何でこの人選んだのか自分がわからないです😅

優龍

私は
結婚13年経ちましたが
6年過ぎたあたりから
嫌になりました。

直すことは無理だし
相手も自分に対してそう思っているかもしれないので
諦めました。

今はただの同居人、
ATM(大して稼げないけど) 
です。

子供が成人したら
別居したいです。

はじめてのママリ🔰

離婚しました!
今思えば完全に産後クライシスだったなと思います💦

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    離婚してよかったですか?すみませんこんなことをきいてしまい

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒にいるとうまくいかないなと思ったので離婚してよかったかなとは思います
    ただ今も会ったり仲はいいです😌

    • 11月21日