※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

低月齢の子がマイコプラズマ肺炎になると、重症化する可能性はありますか。

低月齢の子がマイコプラズマ肺炎なったら
大変ですか?重症化することはよくありますか?

上の子の保育園でマイコプラズマ肺炎流行ってきています。
下の子は2ヶ月です。

コメント

はじめてのママリ🔰

同僚の赤ちゃん(10ヶ月くらい)ですが、上のお子さんからマイコプラズマを貰ってしまい、即入院になりました。
個人差はありますが、より、小さい赤ちゃんなので、危険だと思います。

えにゃ

1か月前の生後5ヶ月のときにマイコプラズマ肺炎を上から貰って末っ子がかかりました🥲
最高体温が38.2でしたが一日で下がり
咳は2週間くらい出ていました!🥲
ちなみに、生後1ヶ月(もうすぐ2ヶ月)の頃に
コロナにかかって病院に行ったら即入院でした🥲
重症化はしませんでしたが
何かあった時にお母さんが、不安にならない様に。と5日間入院しましたよー!