
年長の子どもの発達について相談があります。明日、地域の発達相談に行く予定ですが、下の子を連れて行くか、保育園に事情を話してお願いするか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
相談です。
年長のこどもの発達について相談したいことがあり、明日地域の発達相談に行きます。
保育園からは、休みの日は基本的には家で見てくださいとお願いされています。
下の子どもを連れて行ってもよいのですが、午後からも個別相談があり、昼寝はできなさそうです。
眠くなると怒って怒って大変なのですが、皆さんなら事情を話して保育園にお願いしてみますか?
それとも、大変なのを承知で連れていきますか?
そんなに厳しい保育園ではないのですか…
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
朝一電話してできれば預けていきたいことをお願いしてみます。
もちろん結果は分かり次第お渡しします〜って言ったら、分かってくれるんじゃないかと思うんですが、、、

はじめてのママリ
事情話してお願いします。
きっと分かってくれると思いますよ!うまくいきますように🙏

はじめてのママリ🔰
お二方ともありがとうございます🥹
どうしようか悩んでいたので勇気でました…
明日電話して、事情を話してみようと思います。
本当にありがとうございます。
コメント