コメント
ママリ
来年4月以降に全員が80%になる訳ではないですよ。
「産後8週間以内に両親共に14日以上育児休業を取得すれば、最大28日間を限度に80%になる」ということなので、それに当てはまる場合のみですね。
ママリ
来年4月以降に全員が80%になる訳ではないですよ。
「産後8週間以内に両親共に14日以上育児休業を取得すれば、最大28日間を限度に80%になる」ということなので、それに当てはまる場合のみですね。
「子育て・グッズ」に関する質問
来月から、週2で療育に通う予定なのですが、送迎なしなので、毎回こちらが送迎することになるのですが、車がないので、基本自転車(または歩き)です。 自転車だと15分程度の距離ですが、歩きになると30分近くかかります。 …
今2歳の子の子育てをしてます…。 保育園では、ちゃんとご飯食べてるのに😭家では全然ご飯を食べてくれなくて困ってます😩 1口2口食べてもおいらないと言ってご馳走様って言ってしまうことがあります。 ご飯を食べるように促…
完ミママさん、お子さんは何歳何ヶ月くらいでミルク辞めましたか? 上の子の時は確か1歳すぎだった気もするし、1歳半だった気もするしで、、明確な記録をしておらず💦 この前1歳になって急に食べる量が増え、 パウチ含め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😳ありがとうございます🙏