チックタック
私が自転車で15分は3キロですが大人一人で歩いても40-50分かかります😂
いいと思いますよ
今後を考えて免許を取ったり車の購入を検討した方がいいですよ
私はシングルですが年長の時に思い切ってかって障害児との行動がかなり楽になりました
小学生になると自転車の二人乗りが禁止になるので😭
はじめてのママリ🔰
療育は出席することにより国が補助金を払います
なので行かないと施設は赤字になります
その理由でやすむと利用停止のリスクはでるかと
災害なみの大雨 台風とかではないかぎり学校とかやすまないのと一緒です
タクシーやバスとかですかね
多少の雨なら私は連れてってます(三年間)一番遠いところは自転車で30分かかるところです
はじめてのママリ🔰
月のきまった回数がありなるべくそれくらいでてほしいとは言われました
行ってるとこはキャンセル待ちの子が沢山います、お休みの場合は早めに伝えてください、休んだときは理由もお聞きしてますとも最初から言われてます
天気の悪い日どれだけかぶるかわからないけどそれで休んじゃうのはもったいないなーって思います💦療育側がそれで問題ないならいいのかなと思います
ママリ
雨の日って大変ですよね。
私なら普通の雨なら自転車用のレインカバーとカッパで行きます!
よっぽど天気が悪い日はお休みでも良さそうですが、時々ならタクシーで行きますかね。
せっかく週2回通えるなら、しっかり通った方が効果あると思うので。
( ・_______・ )
療育って病気とか絶対休まなきゃ行けない状況以外は来てねーって言われます💦
今は保育園の中の通ってるので言われなくなりましたが別の施設に行ってた時はそう言われてました💦
休みますって言うと嫌な顔されるというか💦
公共交通機関使っていくことは不可能なんですかね??
コメント