※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハイハイやつかまり立ちはいつくらいにしましたか??

ハイハイやつかまり立ちはいつくらいにしましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

つかまり立ちは7ヶ月になってすぐ、ずり這いの期間が長くてハイハイは8ヶ月になってからするようになりました!

はじめてのママリ🔰

上の子はハイハイもつかまり立ちも7ヶ月、
下の子はつかまり立ち9ヶ月・ハイハイ1歳2ヶ月でした!

はじめてのママリ🔰

つかまり立ちは6ヶ月、はいはいは7ヶ月くらいでした💭

まむまむ(25)

ハイハイもつかまり立ちも6ヶ月です!9ヶ月であるいて今はスタスタ歩きます🤣
上2人のお姉ちゃんも同じ感じでした!!

ます

次男しか覚えてませんが、
11ヶ月でつかまり立ち
1歳になってすぐにハイハイ

でした。

ママリ

つかまり立ちは10ヶ月、ハイハイは11ヶ月でした!

mizu

長男
つかまり立ち 7ヶ月
ハイハイ 9ヶ月

次男
つかまり立ち 10ヶ月
ハイハイ 1歳1ヶ月

でした🙆‍♀️✨

ぽち

娘も息子も
ズリバイ5ヶ月
つかまり立ち5ヶ月
伝い歩き6ヶ月
ハイハイ6ヶ月
と、周りより少し早めでした。