
コメント

ママリ🔰
一緒に探したり一緒に見学行ったりしました☺️「ここは合わないと思う、これが心配」や「本人すごい楽しそう!」
など助言ももらえました!
ママリ🔰
一緒に探したり一緒に見学行ったりしました☺️「ここは合わないと思う、これが心配」や「本人すごい楽しそう!」
など助言ももらえました!
「子育て・グッズ」に関する質問
小3になる息子がいます。 先日、息子の小学校の少年野球の監督から、野球部に入ってほしいとお願いされました。 私自身シングルマザーで、土日祝は基本深夜も副業をしていて、体力的にも精神的にも難しいと感じています。…
今日遭遇した出来事です。 3歳くらいの男の子のママさんが、お前ふざけんなよ!!いい加減にしろよマジで!と怒鳴ってぐずってるお子さんの手を思い切り振り払っていました。 その子はギャン泣きしてママさんに抱きつい…
上の子のどんくささに、イライラが止まりません。。 上の子は、みんなと仲良くできて人に優しくて、いつも周りに羨ましがられます。 ただ、注意力が無さすぎていつも失敗ばかりします。 家の近くに、噴水があるショッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリリ
合う、合わない、心配事は素人目線だと難しいので、頼りになりますね。
相談員さんは、どの様に探しましたか?
それとも市から自動的に紹介されたのですか?
ママリリ
見学同行は何件くらいしましたか?
ママリ🔰
めちゃ助かりました!あとは私の希望をお伝えしていくつか教えてもらったりしました。
市の選定でお願いした方です。
同行してもらったのは4箇所ほどだったと思います☺️
ママリリ
専門的なアドバイスとても助かりますね‼️
ママリさんの住んでいる市では皆、相談員さんを紹介されるシステムですか?
私の住んでる市では積極的に紹介してなくて、最近初めて相談員さんがいるという事を知って、今日連絡してみました。後日担当者から折り返しあるそうです💦
見学に同行した4つの施設の中から決まりましたか?
ママリ🔰
そうなんです🥹
全員ではなく希望者だけだったと思います!「選考後に面談なので時間はかかるかもしれないですがどうしますか?」みたいな感じでした。
一緒に行った所の中の3箇所に行ってます☺️すいません、5箇所行ったかもです😂
ママリリ
やっぱり時間はかかるみたいですね❗️
とても詳しくありがとうございます😭
ママリ🔰
でも実際そんなに時間は掛からなかったような気がします!人によるとは思いますが「急いで手続きするのでどんどん見学行って施設決めちゃいましょ😉」みたいな方だっだので私はお願いしてよかったです☺️
受給者証は今から手続きですか??
ママリリ
受給者書はすでに手続き済みです😃