
離乳食を始めたが、ミルクの量について悩んでいます。現在、食後に100-150mlを与えていますが、もっと欲しがる様子です。どのくらいの量が適切でしょうか。
離乳食について教えてください!
3回食を始めたのですが、離乳食の後のミルクをどれくらいあげればいいのか迷っています…
完ミで離乳食もよく食べてくれます。
ミルクはあげればあげるだけ飲んでしまって、よく吐いています😭
今は100-150であげているのですが、少なくでしょうか?
(たくさん食べたら100、あんまり食べてなかったり時間が開いたときは150って感じであげています)
1回目 8時-9時
2回目 12-13時
3回目 16-17時
寝る前 ミルク150か麦茶
一日トータルで500前後くらいです。
100あげても200あげても、無くなったらもっと欲しそうに泣くタイプでどうしたらいいのかわかりません💦
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

ぷにか
保育園で給食作ってます😊
9〜11ヶ月はみんな220g食べて100ml飲んでました!
完食してもしなくても量は同じでした😌
はじめてのママリ🔰
コメント、ありがとうございます!
夜間は起きないので、1日の総量で考えて足りるのかわからなくて💦
増やさないで様子みたいと思います!
ぷにか
1日トータル400mlとかだったのでご飯食べて麦茶などで水分とれてるなら大丈夫かと😊
はじめてのママリ🔰
なるほど✨
ご飯のときにも麦茶出してるので足りてそうです!
ありがとうございました😭